八十種漢方野草発酵素原液シリーズは、計80種類の漢方類・野草類・野菜類・果物類(+特別原材料3種:プラセンタ・ヒアルロン酸・コラーゲン)を、それらの相性も考慮して配合し、独自の技術で発酵熟成させた発酵食品です。
東洋医学で特に評価の高い「高麗人参」「霊芝」「田七人参」をはじめ、普段の食事から摂取しづらい野草類を贅沢に使用しています。
3大美容成分「プラセンタ」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」と80種類の漢方類・野草類・野菜類・果物類を使用した”実感型酵素原液”が新登場。美容と健康を内側からサポートします。
東洋医学で特に評価の高い「高麗人参」「霊芝」「田七人参」をはじめ、それぞれの相性までも考慮された80種類のベース原材料に加え、
・プラセンタ末(細胞の活性化、肝細胞増殖因子、活性酸素除去など)
・ヒアルロン酸 (内側から潤う保湿成分、血管の成分)
・コラーゲン(お肌の基礎成分、血管の成分)
の特別原材料が配合されています。
漢方や野草類などの健康補助だけでなく、3大美容成分を配合し、美容補助食品としてお役立ていただけます。
保存料不使用/人工甘味料/着色料/防腐剤不使用
食品ですので決まった用法用量はございませんが、1日あたり20〜30mlを目安にお召し上がりください。
そのまま原液でも、水や炭酸水で割っても美味しくお召し上がりいただけます。
■エネルギー80kcal /タンパク質 0.8g /脂質 0.2g /炭水化物 19.0g /食塩相当量 0.05g
【原材料】
[特別原材料] プラセンタ末、ヒアルロン酸、コラーゲン
[ベース原材料] 高麗人参、霊芝、田七人参、紅参、ウコン、ドクダミ、ヨモギ、蓮の葉、クマザサ、センシンレン、オトギリソウ、タンポポの根、アマチャヅル、杜仲葉、オオバコ、甘草、マツ葉、ナンテンの葉、アマドコロ、ツユクサ、ツルナ、マカ、トンカットアリ、ハブ草、ハトムギ、スギナ、ビワ葉、ラカンカ、クコの実、レンセンソウ、モモの葉、イチョウ葉、エンメイ草、モロヘイヤ、セッコツボク、アカメガシワ、クコの葉、カキの葉、カミツレ、カリン、シソ葉、桑葉、メグスリの木、キキョウ根、ナツメ、サラシア、マタタビ、エビス草の種子、アガリクス、ルイボス、アムラの実、タマネギ外皮、キャッツクロー、ニンドウ、イチジクの葉、ベニバナ、エゾウコギ 、ショウガ、トウガラシ、シイタケ、ニンジン、タマネギ、パセリ、キャベツ、ゴボウ、モヤシ、ニンニク、ウメ、キンカン、イチジク、ミカン、パイナップル、リンゴ、グレープ、メロン、レモン、グレープフルーツ、アンズ、昆布、フノリ

こんな時におすすめ
- 保湿力の低下を感じる
- 年齢ケアが気になる
- 朝のすっきりがない
- 肌荒れ・むくみ
- 疲れやすい/疲れが取れない
- 体力が落ちている
- 風邪を引きやすい
- お腹の調子が悪い

東洋医学で特に評価の高い漢方配合
80種類の厳選された原材料
細胞の活性化による美容エイジングケア
プラセンタは美容にも健康にも。
「BIHADA」酵素は上記80種類の食材に加え、今や美容成分として最も人気のある高純度プラセンタ末を配合しています。酵素原液としての”濃さ”を保つため、水などで薄められた液体プラセンタは使用せず、純度の高い「プラセンタ末(粉末)」を採用しています。
保湿力や抗炎症作用など美容効果の高いプラセンタですが、実は健康にも欠かせない成分。
(1)活性酸素除去作用
(2)肝細胞増殖因子
特にこの2つに優れており、特別なケアというよりはむしろ日々摂取したい成分として需要が高まっています。
経口からも「効果あり」なヒアルロン酸
加齢により減少する保湿力をUP
ヒアルロン酸を経口摂取すると、一度腸管で吸収される際に分解され、その成分が体内の線維芽細胞と呼ばれる、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を合成する細胞を刺激し、肌質改善につながります。
※「ヒアルロン酸は経口摂取しても意味がない」という化粧品会社もありますが、ヒアルロン酸の経口摂取により肌質が改善したことが証明された論文データは多く存在します。
さらに、美容成分「コラーゲン」も。
吸収率の高いコラーゲンを使用
一般的なサプリメントに使用されているコラーゲン※より吸収効率が7倍高い「フィッシュコラーゲン」を使用。お肌の基礎成分であるコラーゲンは、保水能力はもちろん、骨の質も改善する成分。また、血管の約80%はコラーゲンでできているため、コラーゲンの日常的な摂取は大変重要です。
※市販の豚由来コラーゲンと比較

本品は食品ですので、決まった用法・用量はございません。軽く振り、1日あたり20〜30mlを目安にお召し上がりください。
はい、可能です。
食事の代わりに1回50ml×(1〜3食)に置き換えてお召し上がりください。
空腹感が満たされるよう、酵素ウォーター(酵素原液50mlをミネラルウォーター500~700mlで割ったもの)に置き換えるのがおすすめです。
本品は1年6ヶ月間を発酵熟成期間としています。ベンデルはすべての製品において原材料に応じた最適な発酵・熟成期間を採用し、発酵で生じた有機物の酸化を防ぎ、品質を保ちます。
※“○年熟成”など長期間熟成している他社商品もありますが、2年以上の長期熟成は、酸化が進んでしまっているものが多いので注意が必要です。
商品レビュー
-
味が美味しい
2024/11/09 sugiyama ★★★★★
とにかく味が美味しいです。
原液と炭酸水を1:3で割ってみて下さい。